包茎手術
東京上野クリニック 名古屋の口コミをみて、近隣の県からも多数の患者様がご来院されます。
当医院が大切にしていることは、何よりも患者様が納得いただける仕上がりを実現することです。
一人ひとりの患者様とコミュニケーションをとり、最も信頼され、最も支持されるクリニックでありたいです。
気になる症状やお悩みがあれば、些細なことでも大丈夫なので、ぜひご相談ください。
皆様にとって身近で相談しやすいクリニックでありたいと思います。
まずは気軽に無料のカウンセリング予約をしてみてください。
無料のカウンセリング予約!
包茎とは男性器の亀頭が包皮に覆われていて、露出しない状態のこと。
日本人の6割から7割ほどが仮性包茎とも言われている。
「包茎」は多くの人が少なからず感じる恥ずかしさと密接に結びついています。
しかし、実際には多くの男性がこの状態であり、それが一般的な状態であることを考えると、なぜこの恥ずかしさが根深く存在するのかは一概には説明しにくいです。
美容整形ブームが一般化した1950年代半ば頃から、亀頭成型法などといった性器整形手術が始まりました。
1960年代には、手術技術が未発達だったため、新宿の泌尿器科のような場所で手術が行われていました。
しかし、手術の失敗を理由に患者から刺されるなどの事件も発生していました。
70年代には、包茎手術についてのタイアップ記事が雑誌で急増し、その傾向は90年代まで続きました。
これらのタイアップ記事は、美容整形クリニックがスポンサーとなり、包茎手術について強調する内容となっていました。
特に、仮性包茎の手術が必要であるという主張は、新しい流れとなり、患者数が急激に増加しました。
この時代、一部のクリニックでは、東京だけで1日に300件以上の手術を行っていたとされています。
その後、雑誌メディアの影響力が衰え、美容整形広告はインターネットへとシフトしました。
日本人が仮性包茎を恥ずかしいと感じる背景には、元来の恥の意識が存在していた一方で、クリニックによる仮性包茎手術の商品化が影響していたと考えられます。
包茎の種類
仮性包茎は、最も一般的な包茎の状態で、通常は亀頭が包皮で覆われています。
性的興奮による勃起時には亀頭が露出します。手を使って包皮を引けば、亀頭を露わにすることも可能です。
実は、成人男性の70%以上がこの仮性包茎であると言われています。
真性包茎の状態では、亀頭は常時包皮に完全に覆われています。
勃起状態でも手で剥いても、亀頭は露出しません。
亀頭と包皮が密接に結合しているため、性行為や排尿時に痛みを伴うことがあります。
このような症状が現れると、手術が求められることが一般的です。
この状態では、亀頭は通常時には露出していないものの、手で剥けば露出することが可能です。
しかし、包皮の先端が狭いため、勃起時に激しく剥けば元に戻らなくなり、包皮が陰茎を圧迫し痛みを生じます。
状況によっては、亀頭が血の滞りから紫色に変色することもあり、そのような場合は手術が求められることが一般的です。
日本人の仮性包茎の割合は、科学的なデータはほとんどありません。
仮性包茎とはもともと自然な状態で、病気ではありません。それ故、包茎手術に健康保険は適用されないのです。
では現在、包茎手術を行う人はどれほどいるのでしょうか。
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の統計 (2021年4月〜2022年3月退院患者)のDPC対象病院実績では、年間で14,213件でした。
ただし、これは保険適用の真性包茎やカントン包茎の手術済なので、保険適用外の仮性包茎手術は50,000件とも100,000件とも言われるが、正確な数は不明です。
仮性包茎の場合、自由診療になり、それぞれの病院で違うが提示されている手術費用は50,000円から200,000円ほどが標準となります。
美容整形には、高額請求と失敗の恐怖がつきまとう仮性包茎の手術だけでなく、ヒアルロン酸注入のペニス増大法、早漏防止には包皮小帯除去が良いとも。
また、手術後のペニスの痛みや機能障害、ひどい場合には、尿道の欠損などと言う失敗例もあり、国民生活センターにも被害の声が寄せられているのは事実です。
美容医療サービスにみる包茎手術の問題点
美容医療サービスには女性からの相談が多くみられますが、他方、過去5年度分の契約当事者男性の相談件数2,131件をみると、包茎手術(注4)に関する相談が1,092件と半数以上を占めており、大きな減少はみられません(2016年5月27日までの登録分)。危害事例には手術後の痛みがひどい、機能障害など後遺症が生じたという相談もみられるほか、学術雑誌には、包茎手術を受けた後、縫合不全で尿道欠損し、尿道再建した症例も紹介されています。
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20160623_2.html
それでは、現代の若者は保険についてどう考えているのだろう。

特に気にならないそんなことより性格や趣味が合う方が大事。

不潔かと思ってたけど、彼氏のはちゃんと洗ってあって大丈夫。
2000年代前の雑誌の意見とはかなり変化が出てきているのも事実です。
女性から最も禁忌されるのは、臭いや不潔感だが、入浴時にしっかり剥いて洗うなどケアをしていれば大きな問題ではなさそうとも言えます。
また男性も世の中の安定保守的な思考に伴い、仮性包茎を恥ずかしがる風潮が薄れてきているようだ。

性行為ができれば問題ないと聞いた。リスクがあるなら、無理に手術は考えないです。
しかしながら仮性包茎体験者の話を聞かなければ真実はわからない。
自己満足でも精神的な効果は絶大。
包茎手術を受けた、青年にも同じようにアンケートを取ってみた結果があります。
包茎手術を受けたことで精神的な変化はあったと思いますか?- めちゃくちゃありました。まさに一皮むけましたね。
当時メスを入れたから、手術の後は円形状のツートンカラーのようになって、10年から15年ほど残りました。
包皮もだんだん伸びてくるんで、もう少し切って欲しかった。
今ならレーザーメスで跡も残らないらしいから、もう一度ちゃんと手術をやりたいくらいです。
現代の若者にも包茎手術はオススメできるのか?
昔の時代は男らしさを求められた時代でした。
今はLGBTQなど声も多様化しています。
自由に選択していいと思いますよ。
包茎の手術は自己満足です。それでも自分に自信が持てれば、生き方も変わってくる。
もし今本気で悩んでいる若者がいて、つまらない人生を送るようなら後押ししたいとは思います。
彼のケースでは見た目以上に精神的な効果が高かったような。
もし包茎の手術を考えているならば、信頼できるクリニックかどうか慎重に判断するためにもちゃんと無料カウンセリングにいってほしいです。
もちろん手術をせず仮性包茎を受け入れて生きるのは問題ない。
手術名 | 料金 | 特長 | カウンセリング | アフターサービス |
---|---|---|---|---|
包茎手術 (ナイロン糸) | ¥79,200 | ナイロン糸による環状切開術となります。 | 無料 | 無料 |
包茎手術 (吸収糸) | ¥110,000 | 吸収糸を使用した環状切開術となります。 | 無料 | 無料 |
修正再手術 (ナイロン糸) | ¥167,200 | ナイロン糸による他院施術に対する修正手術です。 | ¥2,200 | 無料 |
修正再手術 (吸収糸) | ¥198,000 | 吸収糸による他院施術に対する修正手術です。 | ¥2,200 | 無料 |
当院では、手術を行う前に先にお会計をさせていただきますので治療費が変わることはありません。
上野クリニックでは治療前・治療中・治療直後はもちろんのこと、治療後のアフターサポートも万全です。
- 1.再診システム
- 2.手術後の電話相談
- 3.24時間電話相談
もしご不明点等あれば、ご質問ください。
包茎手術の流れ

完全予約制です。
当日来院の予約も可能です。
初診カウンセリングは無料です。
カウンセリングの時間は40分~1時間ほど。この時に、症例写真などを見せてもらう事でイメージがわきやすくなります。
40分~50分。
治療内容によっては、30分で終わることもあります。
来院した当日に治療をすることも可能です。
術後のアフターケアは基本的には無料となります。
通常4週間は激しいスポーツやセックスは禁止です。
①精密な手作業の手術だから、自然な仕上がりにこだわります!
多くの方が包茎手術後の「傷跡」や「色調」について心配を抱くことは容易に想像できます。
上野クリニックでは、そのような不安を解消するために、「自然な仕上がり」を重視しています。
当クリニックでは「複合曲線作図法」という独自の手術技法を用いています。
患者様それぞれの包皮の余りの状況に応じて、切除線を亀頭の直下に配置します。
これにより傷跡は亀頭の下側に隠れ、手術を受けたことが目立たないようになり、自然な見た目が実現します。
②複合曲線作図法

「複合曲線作図法」は、美的曲線と機能的曲線の両方を配慮した特別な手法です。
美的曲線は、切除ラインが亀頭の傘の下部に隠れるように計算され、手術跡が目立たないよう配慮されます。
男性の重要な部位である裏スジの包皮小帯を残すことを考慮します。
この組み合わせにより、自然で機能的な仕上がりが可能となります。
①麻酔時の痛み軽減策
包茎手術への恐怖心や不安の中でも、特に手術中の痛みへの不安が強いと多くの患者さんが感じています。
上野クリニックでは、患者さんのそのような懸念に対応するために、痛みを最小限に抑える方法を採用しています。
独特な麻酔手法を使用し、まずは皮膚の感覚を鈍化させ、その上で極細の針を使って丁寧に麻酔を施しています。
②「局所麻酔」だから手術後、すぐに帰宅できる!
麻酔は、一般的には全身麻酔、静脈麻酔、局所麻酔に大別されます。
全身麻酔や静脈麻酔は大きな手術で使われ、手術後、入院や休息が必要です。
しかし上野クリニックの場合、局所麻酔になります。ですから術後すぐに帰宅できる利点があります。
- カウンセリングは無料?
- 包茎治療に関するカウンセリングは無料です。
予約制になりますので予約だけ入れてください。
- 電話相談は何時まで?
- 24時間、いつでもフリーダイヤルからご相談いただけます。
- 保険は適応できますか?
- 自由診療になりますので保険の適用外となります。
- 手術に掛かる時間は?
- 個人差はありますが、丁寧な手術を心がけていますので、約40~50分ほどかかります。
手術前のカウンセリングや手術後の説明などを含むと約2時間で終了します。
- 入院や通院は必要?
- 術後2週間を過ぎてから、抜糸に来ていただければ通院は必要ありません。
溶ける糸を使用した場合、通院の必要はありません。
もちろん入院も必要ありません。
- 治療する医師は信頼できる?
- 当院では公式サイトにすべての治療責任者を記載しています。
経歴や氏名など確認することができます。
- 全員男性スタッフ?
- オール男性のみです。
最後に

もし、東京上野クリニックでカウンセリングをした際にちょっとでも不安が残り全幅の信頼が寄せられなければ、違うクリニックでもカウンセリングを受けてみてください。
東京上野クリニック名古屋院 | |
---|---|
所在地 | 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町5-6 WEST NAGOYA56(ウエストナゴヤ)6F |
TEL | 052-686-5650 |
開院時間 | 10:00~20:00(休診日:火・水) |
アクセス | JR名古屋駅より徒歩2分 |
無料のカウンセリング予約!